Author Archives: toshi - Page 112
台風8号後の庭にナナフシがやってきた
台風8号が過ぎて庭を手入れしているとベゴニアの花に何か棒のようなものがあります。よ~く見ると、 「ナナフシ」 ではありませんか。 ナナフシを見るのは、久しぶりです。 近づいて指先を触覚の前に出すと、体を大きく震わせ威嚇してきます。 ナナフシの餌ってなんなのでしょうか?強力な嘴を持っているわけではない。 昆虫図鑑で調べると、 (ナナフシ科) 触覚が長いので「ハチジョウナナフシ」ではないかと思われます。 主食は葉っぱ。動きはのろく主に夜活動する。 とあります。周りに合わせる擬態が得意のようです。...
オプシアミスミ内にある「台所屋 あじよし」のえび天そば627円
今日のお昼は、鹿児島市のオプシアミスミ内の「台所屋 あじよし」のえび天そばを食べました。 627円なり。 11時半でしたが、日曜日とあって家族連れが大勢見えてました。 大衆食堂なので注文してから出てくるまで早い。 大きなエビが3本入っています。 【所在地】 鹿児島市宇宿2丁目3-5 オプシアミスミ内 【地図】 ...
「ラーメン 暖暮 姶良加治木店」の背脂ラーメン680円
今年の何月だったかな加治木バイパス沿いにオープンした「ラーメン 暖暮 姶良加治木店」に行ってきました。 知り合いから 「いま人気のお店でラーメンが美味しいらしいよ」 と聞いていたからです。 息子と一緒に出かけました。 息子が注文したのは、「チャーシューメン」私は「背脂ラーメン」680円です。 チャーシューのスープと飲み比べてみましたが、こってりとコクがあります。 いつもは行列ができるお店ですが、11時ちょうどに入店したので一番のりでした。 麺はストレートの細麺です。券売機で食券を買うようにな ...
台風8号の行方(2014.07.10)
2014年7月10日 午前7時過ぎ 気象庁は鹿児島県阿久根市付近に上陸したと発表しました。 姶良市西餅田の我が家は、雨、風とも今のところ大したことはありませんが、いつ大雨が降るかわかりません。 JRも全線、運休。高速道路も通行不可能です。 台風8号の中心気圧は980ヘクトパスカルになっていて台風自体の勢力は大分、弱まってきています。 明日には温帯低気圧になる予報です。 ...
我が家の台風8号対策
台風8号は50年に一度の大型台風だというので我が家の鉢植えの植物たちも避難しました。 縁側や玄関の空いたところに、次々と並べました。 台風8号は、中心の気圧が960ヘクトパスカルに勢いが落ちたものの風や雨は強そうです。 長い時間、風に吹かれると植物の葉も傷んでしまうのでできるだけ室内に入れます。 縁側に並べた鉢植えの花たち 玄関にもブルーベリーの鉢植えやノウゼンカズラなど入れ込みました。 プランターに植えたマリーゴールドなどは切り詰めて風の当たらないところに置きます。 ひまわりも大きくなっていましたが、プ ...
宮崎県都城市山之口、青井岳温泉ぬるぬるして滑るので足元に注意
先週の土曜日は、宮崎の息子のところへ行った帰りに269号線沿いにある「青井岳温泉」に寄ってきました。 入浴料420円で サウナ、露天風呂、水風呂などありましたよ。 石鹸の泡立ちが悪く、お湯はぬるぬるしていますが、酸っぱいお湯です。 露天風呂で地元の方と話す機会がありました。 「この露天風呂が一番いいよ」 ということで話を伺うと、新燃岳が爆発する前は、鹿児島の霧島ハイツの温泉にも行っていたとか。 「新燃岳が爆発してからは怖くて行ってないよ」 ということでした。 この青井岳温泉は宿泊もできるし、大広間では無料 ...
挿し芽で育てたミニトマトが鈴なりです
ミニトマトの苗を買ってきて食べられるようになりました。 育てる最中に連れ合いがミニトマトの挿し芽をしたのです。その苗が大きくなり、こんなに鈴なりのミニトマトができました。 苗を買わずに我が家で食べるにはこの方法はいいですね。 見てください。上の方から順番に食べることができますよ。 庭木の隅っこに植えたのですが、地植えは勢いがいいです。 ...
祁答院町の大村温泉150円で入れる
今日は雨。 祁答院の黒木の知人がすももを採りにきてというので雨の中出かけました。 姶良から祁答院までは車で40分ほど。 Tさん宅に着いた時もどしゃぶりです。 午前中に採ったのか一輪車に満載のすもも。 大量にいただいてきました。Tさん宅で飼っているにわとりの卵も買ってきました。 いただいたすももは、粒も大きく熟しているのは車中でいただきました。皮ごと食べても酸味が効いてうまいのです。 摘果しているのでしょうか。ひと粒ひと粒が大きいです。 帰りに大村温泉によってきました。なんと150円で入れる温泉です。地元の ...
2014年7月2日 姶良市西餅田の朝は雨です
室内23° 天候は雨。 昨夜、目が覚めたときは、雨音がしていましたが、起きた時点では雨が降っていませんでしたが、7時現在雨がしとしと降っています。 奄美(沖縄の間違い)は梅雨明けをしたそうですが、鹿児島姶良はいつになるのでしょうか。 ...