Author Archives: toshi - Page 84

オトクな情報

姶良市東餅田、「ピザ テン・フォー 姶良店」からスタッフ募集の案内が

2014年12月4日 掲載 姶良市東餅田にある「ピザ テン・フォー 姶良店」様からスタッフ募集の案内がでています。 【業務内容】 ピザの宅配及び調理、チラシの配布等の店舗営業全般 【給与】 時給700円 【勤務時間】 10:30~23:00 の間でシフト制 ※ 4時間程度でも可 ※土日祝勤務可能な方歓迎 【資格】 普通自動車免許(AT限定可) 【待遇】 業績に応じた成果給制度、制服貸与、従業員割引、正社員登用制度有 【勤務先】 ピザ テン・フォー 姶良店 姶良市東餅田2310-25 【連絡先】 0993- ...
続きを読む

寒い時期「ヒートショック」に気をつけよう

2014年12月4日 木 2、3日前から寒くなりました。昨日は風も弱く、ちと穏やかでした。種子島から打ち上げられた「はやぶさ2」も打ち上げ成功。6年後帰還してくるのが楽しみですね。 さてこの寒い時期、ヒートショックで亡くなる方が増えるといいます。特に12月、1月2月は要注意。 急激な温度変化が血圧を急に上げ下げすることが身体に悪いようです。 特に、脱衣所や浴室での事故が増えています。服を脱いで裸になると急に体が冷え、血圧が上がる。湯船に入ると今度は血圧が下がる。この急激な温度変化がいけないとのこと。 ヒー ...
続きを読む

姶良市の広報紙がスマホやiPod,iPadで読めます

2014年12月号に 「広報紙、スマホ要アプリで配信スタート」の見出しが。 4ページに掲載されていました。 さっそくiPodで設定してみました。 ① AppStore かGoogle Playで「i広報紙」と検索 ② アプリをインストール後、「姶良市」を選択。 これでAIRA view12号を読むことができました。バックナンバーも読めますよ。便利な機能ですね。...
続きを読む
オトクな情報

姶良市東餅田、在宅ケアーセンターさざんか園「介護職員募集」

    姶良市東餅田の「在宅ケアセンターさざんか園」から介護職員募集の案内が出ています。2014年12月 【募集職種】 ■ 在宅ケアセンターさざんか園 <通所介護(ディサービス)> ・生活相談員・・・資格 介護福祉士、社会福祉主事、社会福祉士等 ・正規or 非正規常勤 1名 <小規模多機能ホームさざんか> ・介護職員・・・資格なしでも可  有資格者優遇 ・非正規常勤 1名 <訪問介護(ヘルパー)> ・訪問介護員・・・資格 介護職員基礎研修終了(旧ヘルパー2級) ・非正規 3名 ■ グル ...
続きを読む

「梓みちよ」さんの動画を集めてみました

今朝はあさ3時過ぎから ラジオ深夜便の「日本のうた・心のうた」は 昭和51年のヒット曲をしていました。梓みちよさん、山口百恵さん、都はるみさんなどがヒットしたのですね。 今回は「梓みちよ」さんの動画を集めてみました。 ...
続きを読む
オトクな情報

鹿児島空港近く、霧島市溝辺町麓「バレルバレー・チェコ村」から忘・新年会のお知らせ

鹿児島空港の近くにある「チェコ村 バレルバレー」から忘年会・新年会のチラシが出ていました。 いろんなコースがあるようです。 【チェコ村満足コース】 料金 : 10,800円(4人前) ・パーネフ料理 (チェコの伝統的な大皿肉料理) ・パスタ&ピザ ・生ハムサラダ ・シェフのお任せ2品 他に <プチプラハコース>・・・1500円 ・生ハムサラダ・おまかせピザ・おまかせパスタ・塩麹チキン&ポテト <リトルプラハコース>・・・2000円 ・スモークサーモン・生ハムサラダ・おまかせピザ・おまかせパスタ・塩 ...
続きを読む

サイドバーのピクセル幅を知る方法

右サイドバーでバナーを貼り付けるためには、サイドバーのピクセルを知っておく必要があります。 そんなとき調べる方法があります。ネットで調べたら意外と簡単にわかる方法がありました。 ① shift+prtScで調べたいサイトの画面をキャプチャーします。 (PCによっては fn+prtScの場合もある) ② ペイントを起動する。 ③ 編集⇒貼り付け ④ prtScを押した調べたいサイトの下面が表示される。 ⑤ 変形⇒トリミング ⑥ ピクセルを調べたい箇所の、左端にカーソルを合わせて左クリックしたまま、マウスを右 ...
続きを読む

溶連菌(ようれんきん)が流行?

溶連菌・・・ようれんきん 初めて聞きました。小学校 低学年以下の子どもたちに感染するといいます。 症状は、 ① 発熱 ② 咳が出る ③ 発疹が出る などの3つ。熱が上がるらしいので要注意です。 感染したらできるだけ人との接触を避ける。 予防としては、風邪などといっしょで ✔ うがい ✔ 手洗い ✔ マスクをする などがいいようです。...
続きを読む