Archives for 写真集 - Page 2
姶良市池島町「居酒屋 ゆいまーる」のサラダ
姶良市池島町にある「居酒屋 ゆいまーる」のサラダです。このお店はお昼は「沖縄そば」も食べることができます。 沖縄焼酎、「泡盛」は飲み放題です。...
姶良市池島町、ゆいまーるの「タカサゴの唐揚げ」
沖縄では、タカサゴという名前で呼ばれていますが、奄美大島では「アカウルメ」 この魚はくせもなくて美味しいのです。 3枚におろした骨の部分もからっと揚がっていて骨ごと食べることができました。美味しかったですよ。...
姶良市池島町の「ゆいまーる」のゴーヤチャンプルー
姶良市池島町の「ゆいまーる」で食べたゴーヤチャンプルーです。 ゴーヤ、キャベツ、もやし、豆腐、ランチョンミートが入っていました。懐かしい味です。...
やかたぶね食堂の「おまかせ弁当(大)」
霧島国分広瀬のやかたぶね食堂のおまかせ弁当(大)です。600円です。 いつも美味しくいただいています。2014年2月に食べたお弁当です。...
霧島市国分広瀬「やかたぶね食堂」の焼魚定食
やかたぶね食堂はお弁当が中心ですが、店内に入ると定食ものもありますよ。 私が食べたのは「焼魚定食」850円だったかな? 食後にコーヒーも出てきましたよ。...
寒さをこらえる鴨たち
2014年3月5日 撮影 霧島市隼人町、内山田の小さな川にいました。朝方9時過ぎ。 まだまだ眠いのでしょうか。レンズを向けても素知らぬ様子です。...
都城市の「なのはな食堂」のランチバイキング
見て美味しそうでしょう。 魚や肉はない野菜中心のものでしたが、十分満足できましたよ。 680円(税込)というのが安いでしょう。 安くて身体にいい。...
大きな岩を抱くクスノキ、白銀坂で
2012年6月3日に撮影したものです。 大きなクスノキが大きな岩を抱えて支えている様に圧倒され、レンズを向けました。姶良市白銀坂の歴史街道です。 昔の人たちもこの道を歩いたと思うと感慨深いものがあります。...
アゴ肉味噌ランチ「海鮮・七海」
姶良市青木水流にある「海鮮・七海」で食べた「アゴ肉味噌ランチ」です。980円なり。 アゴ肉は姶良市の食のブランド化を進めている食材でもあります。 とても柔らかくて美味しかったです。 にんにくも入っていて最高です。 一日、20食限定のメニューです。早めに入店されることをオススメします。...
モンキーバナナはやはり美味い
知人宅を訪問すると、 「シマからバナナを送ってきたよ。甘いから食べて・・・」 ということでちぎって食べてみました。 酸味がほどよくあって市販のバナナとは違うところです。甘いだけでなくこの酸味がくせになる味です。...