Archives for チラシ - Page 5

オトクな情報

5倍還元、3月17日、18日限定~Aコープあいら店~

2015年3月17、18日の両日。カード会員様限定 5倍還元セールをしています。姶良市西餅田にある「Aコープ あいら店」です。 粗品の進呈もあるようです。 焼酎では、島美人・黒島美人・黒伊佐錦 1.8㍑が1298円 白金の露が1248円 17日は、 チキンラーメンやラ王が198円など 牛乳や洗剤が安いようです。 18日は、 卵がなんと98円、油やティシュが安いようです。 カード会員の皆様、5倍還元ですよ。...
続きを読む
オトクな情報

姶良市西餅田にグランドオープン「 PARIS AVENIR」

  姶良市西餅田に2015年3月7日にオープンした「PARIS AVENIR」です。 【メニュー】の一部を紹介します。 <CUT> ● カット(S・B込み)・・・4200円 ● 大学、短大、専門学生(S・B込み)・・・3800円 ● 中高生・・・2500円 ● 小学生以下・・・2300円 <COLOR> ● リタッチカラー・・・5000円 ● フルカラー・・・6000円 ● アシッドカラー・・・6000円 ● スライジング・ウイーング・・・+2000円~ ● グロスカラー・・・+25000円~ ...
続きを読む
オトクな情報

姶良市西餅田にオープンした「BAKERY chata」

  姶良市西餅田に2015年3月7日 オープンしたパン屋さんです。 「BAKERY chata」 3月7日~9日までは、500円以上のお買い上げで50%off券をプレゼントだったようです。 【地図】 大きな地図で見る...
続きを読む
オトクな情報

明日、2015年3月8日は鹿児島神宮(霧島市隼人町)の「初午祭」

明日は霧島市隼人町にある鹿児島神宮の「初午祭」です。 五穀豊穣、家内安全、家畜奨励、厄払いを祈念して開催されます。毎年2万人くらいのお客さんが見えるようです。昨年は行きましたが明日はちょいと行けるかどうか分かりません。 ちょうど鹿児島神宮で初孫のお宮参りに行ったら、霧島市隼人町商工会の鈴かけ馬も厄払いをしていました。 馬の顔には「エリー」と名付けられていました。牝馬なんでしょうか? 宮司さんが厄払いをしていました。 観光客らしき人たちは、この鈴かけ馬の前で手綱を持たせてもらって記念撮影をしていました。 神 ...
続きを読む
オトクな情報

姶良市加治木町、鯛ぐるま 加治木店から「30%還元祭」です

加治木町にある「鯛ぐるま 加治木店」からお得なチラシが出ています。 お食事代の30%をお食事券にて還元するというものです。 ※ このお食事券の有効期限は、平成27年3月末です。 ※ 今回の30%還元は、店内飲食のご利用料金が対称。お持ち帰り・テイクアウト商品は除きます。 ※ ほかのお食事券・割引券をご利用の際は、差し引いた金額が還元の対称です。 とありました。 【期間】 2015年3月6日~8日の3日間です。 【関連記事】 ・鯛ぐるま「海鮮冬盛り」 ・鯛ぐるま「トロ三昧祭り」...
続きを読む
オトクな情報

八幡の神様は大隅にやってきた!!~錦江湾奥部の港~

霧島市隼人町にある「隼人歴史民俗資料館」の特別展があるようです。 「八幡の神様は大隅にやってきた!!~錦江湾奥部の港~」 【期間】 2015年3月3日~5月10日(日) 【特別展解説講座】 ・3月29日(日) 午前10時~ 講師:同館 専門員 重久 淳一氏 場所:研修室 定員:30名程度(申込不要) 料金:無料(ただし入館料が必要) 平安時代の記録によると、八幡の神様が最初にやって来たのは大隅の磯だとされ、やがて鳩脇八幡崎となづけられました。その場所は今の国分平野の西端、清水川河口です。 この中世の港、鳩 ...
続きを読む
オトクな情報

帖佐十九日馬踊り

平成27年 第16回 姶良市帖佐ふれあい祭り 帖佐十九日馬踊りが開催されるようです。 【とき】 2015年3月15日 (日) 午前9時30分 【ところ】 帖佐稲荷神社境内 (姶良市鍋倉 帖佐小北側) 【時間】 9:30~ 神事 稲荷神社境内 9:50~ 開会式 10:10~ 1回目 馬踊り 10:30~ 五ツ太鼓 2回目馬踊り 10:50~ おどり連 3回目馬踊り 11:00~ 太鼓 11:30~ 4回目馬踊り 12:00~ 総踊り 5回目馬踊り 【主催】 帖佐ふれあい祭り実行委員会 【後援】 姶良市 姶 ...
続きを読む
オトクな情報

加治木名物「初市」2015.02.28~03.01

今年も加治木町、かもだ想い通り、はやま通りで「初市」があるようです。 加治木の初市は川辺長の二日市、高尾野町の中の市とともに県内三大市の一つに数えられ、その歴史は約170年前の天保の時代にさかのぼります。 地元では昔より「初市の風に吹かれると今年1年風邪を引かない」と言い伝えられています。 【2015年2月28日】 ・天体観測展示<小雨中止>  8:00~12:00 スターランドAIRA ・川野保育所川野太鼓演奏・・・13:15~13:45 ・柁城小学校金管バンド演奏・・・14:15~14:45 ・みやま ...
続きを読む
オトクな情報

姶良で聞ける田辺鶴瑛の介護講談~寝たきりじいちゃんを「不まじめ介護」~

田辺鶴瑛さんは全国で活躍している、今をときめく女性講談師です。 自ら経験した介護の世界を巧みな話芸で綴り、会場を笑いと涙でつつみます。 まさしくプロの芸です。本物の講談をぜひ姶良市・蒲生で味わってください。そして介護を毎日一生懸命されている方。介護で一人悩んでいる方。介護に携わっている方・・・ちょっと手を休めて会場に聞きに来ませんか? スカッと気持ちが晴れること間違いなしです。 湯元十義塾長 湯元敏浩 【日時】 2015年3月1日 (日) 【会場】 姶良市蒲生公民館 【料金】 会員:1000円  一般:2 ...
続きを読む
オトクな情報

お酒に合うおつまみメニュー~インド料理ミラン ジャムナ店~

姶良市西餅田にある「インド料理ミラン ジャムナ店」から新メニューのお知らせが出ています。 ★ ひよこ豆のあえもの ・・・320円 インドでよく食べられるおつまみ ★ フライドポテト・・・320円 チャットマサラ(スパイス)をポテトにからめたインド風ポテト ★ 揚げギョーザ(5個)・・・420円 インド風ひき肉のソーセージを詰め込んだ揚げギョーザ チーズ入り ★ とりのからあげ・・・550円 スパイスにつけ込んだ鶏肉をからあげにしました ★ あご肉とポテトのスパイス炒め・・・800円 豚肉のあご肉とホクホク ...
続きを読む