Archives for 飲食店 - Page 7
油淋鶏、酢豚、麻婆豆腐3つとも美味しかった日南市吾田東「中華キッチン れんげ」
2017年1月15日 快晴。 今日は連れ合いと息子と3人で遠出をすることにしましたよ。目指すは日南市。姶良市からは2時間ちょいで行けるところです。遠出とは言えないかな? 霧島市福山から岩川を通り志布志市に抜けます。 それからダグリ岬を通り、北上して日南まで。 日南でちょうど12時20分ほど過ぎたところ。食堂を探します。 息子がスマホで検索して行ったところが、「中華キッチン れんげ」 店内は満席状態。注文したのが ① 油淋鶏定食・・・930円 あっさりして美味しいです。連れ合いが注文。 ② 黒酢の酢豚定食・ ...
電車を眺めながら楽しく食事が楽しめる霧島市隼人町小浜、古民家再生「KITCHEN Q」
先週12月24日、霧島市隼人町小浜にある「KITCHEN Q」に行ってきました。加音ホールで孫の保育発表会の帰りです。 2016年1月にオープンしたお店です。古民家を再生したお店で庭も広く目の前には田んぼがあり線路を走る電車も見ることができます。 逆光だったのでお店側から撮影。お店の北側が駐車場になっています。 ぐるりと回ると、 玄関には、ポットの寄席植えや大根、かぼちゃ、みかんが迎えてくれます。 庭からお店を見たところ 庭には井戸 私が食べたのは、「和風ハンバーグ」 サラダ スープ の順で出てきました。 ...
姶良市蒲生北、お食事処 いなか庵の「そばセット」680円なり
久しぶりに蒲生町北にある「いなか庵」に行ってきました。 今までのメニューががらりと変わり新メニューになっていました。 そばセット・・・680円 ころっけ、からあげ、漬物がついています。 温かいおそばも美味しいです。 【関連記事】・・・7種類のおかずから選べるいなか膳、姶良市蒲生町「お食事処 いなか庵」...
2016年10月上旬 新規オープン 姶良市平松「炭火家 絆」
2016年10月 上旬 姶良市平松のクッキーのそばに「炭火家 絆」が新規オープンするようです。 メニューの一部を紹介しましょう。 ・おつまみコース(料理6品+飲み放題)・・・2500円 ・満腹コース(料理8品+飲み放題)・・・2700円 ・炭火焼コース(焼き鳥盛+料理6品+飲み放題)・・・3000円 ・お刺身コース(刺身盛+料理7品+飲み放題)・・・3300円 ・絆 贅沢コース(刺身盛+焼き鳥盛+料理7品+飲み放題)・・・3600円 飲み放題は2時間制限とのこと。 【所在地】 姶良市平松4963 【電話】 ...
道の駅 山川 「活お海道」で魚料理を食べるなら、指宿市山川金生町「鶴の港」
昨日は、連れ合いと息子3人で指宿のフラワーパークに出かけました。途中、山川港にある「道の駅 山川 活お海道」に寄ってみました。 お昼にはちと早かったのですが、道の駅内にあるお食事処「鶴の港」で食べることにしました。 メニューには魚料理がふんだんに使われています。 ラーメンやカレーにもかつおが使われています。 漁師飯や海鮮丼などあれもこれも食べたいのばかりです。 連れ合いが注文したのは、「かつお大トロかば焼き丼」(580円)です。 漬物とあらだし汁もついています。 息子が食べたのは、「山川かつおの角煮揚げカ ...
北さつま漁協が直営する阿久根市晴海「市場食堂 ぶえんかん」
今回紹介するお店は、2016年8月27日に来店したお店です。鹿児島県阿久根漁港にある「市場食堂 ぶえんかん」です。 北さつま漁協直営のお店で新鮮な魚介類を食べることができます。 私が食べたのは、「さしみ定食」1150円。 新鮮なお刺身最高で~す。 連れ合いが食べたのは、「魚フライ定食」900円です。 9月から10月は「いせえび祭り」を開催するようです。 【所在地】 鹿児島県阿久根市晴海4番地 【電話】 0996-73-2211 【営業時間】 午前11時~午後2時30分 夜は予約のみ 【定休日】 毎週 ...
姶良市役所に近い、姶良市宮島町「姶良酒場 桜寿(おうじゅ)」
今回紹介するお店は姶良市役所のすぐそばにある「姶良酒場 桜寿」です。 飲み放題のコースでお一人様3,300円です。 新鮮なお刺身が出てきましたよ。 サラダもいろいろ入っていて美味しかったですよ。 姶良市の名物料理にもなっている「あご肉」料理が出てきました。濃厚な味がついていてビールもすすみます。 鶏のから揚げとポテトも・・・・。食べてから撮ってなかったことに気づき、食べかけになってしまいました。 最後は締めの炊き込みご飯です。もう満腹です。 【所在地】姶良市宮島町26-12 大和ビル101 【電話】 05 ...
冷しつけ麺がうまい、姶良市平松「麺坊MASU」
今回紹介するお店は、姶良市の思川沿いにあるラーメン屋さん「麺坊MASU」です。今年になってオープンしたお店です。 同じ店舗で以前もラーメン屋さんをしていました。 オープンしてまだ名前が知られていないからなのか、お店の入り口には「大盛り無料」の張り紙がしてありました。 注文したのは、「冷しつけ麺」(濃厚胡麻)700円 大盛りにしたので、麺がいっぱいです。 麺の上には、チャーシュー、トマト、水菜、もやし、サニーレタス、白髪ねぎがのっています。食欲をそそりますね。 一日限定10食だけだとか。ほかには(さっぱり醤 ...
シマ料理が楽しめるイオンモール姶良店内にある「脇田丸 イオンモール姶良店」
2016年7月16日、今年の5月にオープンしたイオンモール姶良店内にある「脇田丸」で食事をしました。 この「脇田丸」奄美に本店があり、最近は鹿児島まで進出している元気のあるお店です。 連れ合いと娘は、「鶏飯」を注文。婿と息子、私は単品で注文。 これは和名で「マガキガイ」奄美では、「トウビンニャ」と呼ばれています。海中を爪のような突起物で蹴って動き回るのでこのような名前がついています。 珍味ですよ。 ヤコウガイのバター炒め。 これは「アバス」。ハリセンボンの唐揚です。鶏肉と似てあっさりとした味が楽しめます。 ...
お馴染の水車が回る南九州市川辺町清水「そば茶屋 吹上庵 川辺店」
鹿児島市から南九州市川辺へと向かっていくと県道225号沿い右手に茅葺の水車が回っているお店が見えてきます。「そば茶屋 吹上庵 川辺店」です。 九州管内で15店舗を展開する「お蕎麦屋」さんです。姶良にも1店舗ありますが、いつも大勢のお客さんで賑わっています。 川辺に用事があったのでお昼はここで取ることにしました。午後2時前でしたが8割方お客さんが入っています。 天井を見ると、茅葺なので茅が見えて何とも落ち着いた気分にしてくれます。 私が注文したのは、「ざるたまむすび」830円です。 おむすび、卵焼き、ざるそ ...










