長雨の影響でカビがあちこちに生える
今朝の姶良市は朝から小雨が降っている。
6月になって晴れて太陽が見えたのは2日間だけだ。
いつも降っている。
お陰で部屋の中も湿っぽくて仕様がない。
お隣のNさんと今朝、立ち話をしていると、
「車の中までカビが生えたのは初めてだ」
アルコールを染みこませた布を持って車のトランクの中を拭いている。
Nさん、竹細工を学んでいろいろ作っている。竹細工を作るもとになる材料を仕込んでおいたら、この長雨で全部カビが生えてしまったという。
「酢をかけてもダメ。アルコールで拭いてもダメ」
「梅雨時期に竹細工仕事をするもんじゃあない」
と話す。
「除湿機を入れた部屋で管理すれば一番いいのだが、友達にあげる竹製品そんなにはできない」
とぼやいている。
我が家でも洗濯物が乾かないので除湿機がフル稼働だ。除湿機は休む暇もない。除湿機の稼働音で少々うるさいが仕様がない。