木のぬくもりと洋画に囲まれてゆったりする温泉、姶良市平松「YAMATO YA」
姶良ICを出ると、目の前にあるのがお食事ができる「WAKA」そして、その脇にあるのが癒しの空間を演出する温泉「YAMATO YA」です。
源泉かけ流しの温泉で、湯船の周りには「洋画」が貼られています。
湯船の回りは、木を打ち付けてありゆったりした雰囲気で温泉を楽しめます。
「内湯」「露天風呂」「水風呂」があります。
大人360円、小人180円
貸切風呂もあるようです。
男湯には、
YAMATOYAの温泉は、掛け流し。ボイラー等での追い焚き等を一切せず、毎日地下600mから汲み上げた温泉水ときれいな地下水を使った自然派温泉をお楽しみいただいております。
むし湯も全て温泉水の蒸気で暖めますので、とっても安心なのです。
周りの気温や温泉の状態では熱かったり。すこしぬるかったりしますが、自然派温泉を愉しむ極意は自然に任せることだと思いますので、よくご理解いただいた上で当施設をご利用ください。
と書かれていました。
【所在地】 姶良市平松1233-1
【電話】 0995-56-6565
【営業時間】 10:00~21:00
【定休日】 毎週木曜日
【ホームページ】 YAMATO YA のホームページはこちら>>>
<追記> 2015年9月27日 (日)
今日は雨、台風21号の影響があるのでしょうか?姶良市の北山小学校では運動会があるようです。生憎の雨でしたが開催できたのでしょうか?
今日も夕方、「YAMATOYA」行ってきました。
湯船に入ると鹿児島市から来たというお客さんと話をしました。鹿児島市から30分くらいで来れるとあって温泉好きな方にとってはいいのかもしれません。
このYMATOYAの温泉は、泉質がよくアルカリ性が強いのか石鹸の泡立ちもいいです。
洗い場がシャワーだけしかないので不満の方もいるようですが、私は別に気になりません。木の床が私は気に入っています。濡れた足で水滴がついてもすぐに乾いてしまうのです。
露天風呂です。
水風呂です。鉄分が多いのか湯船にはいい香りがします。
内風呂です。壁面には桜島が描かれています。
大和葬儀社グループが運営している温泉です。
姶良市ICから近いので鹿児島市の方も高速から降りてこの温泉に入り、また市内へ帰っていくという話も聞きました。
<追記> 2015年10月30日(金) 姶良市は朝から夕方まで断続的に雨が降っています。
今日は仕事帰りに「YAMATOYA]によって一風呂浴びて帰りました。
昨日と違って雨が降って気温がぐっと下がったせいか、いつもより多くのお客さんが温泉を楽しんでいました。露天風呂に入っていると管理棟からポールポーリアの「恋は水色」が流れていました。
いつも何か音楽が流れていて雰囲気のいい温泉です。