木原展望台から吉松市街地を見ながらおでんを食べる
これはクッキングと呼べるものではないのですが、掲載します。2017年1月14日 土曜日 快晴。
家にいるのはもったいないので一人で姶良から吉松に向けて出発。吉松に行くと、沢原高原という案内板があるのですが一度も行ったことがないのです。
今日は一人。自分の行きたいところへ行くことができます。
栗野のスーパーで汁とおでんが入ったのとおにぎりを買い込んでいざ沢原高原へ。
鍋に入れて温めるだけですぐに食べることができます。
携帯コンロを車に持ち込んであるのですぐに食べることができます。
途中、木原展望台という案内板がありました。行ってみると眺望抜群。吉松を眺めるロケーションとしては最高です。
今朝は冷えこんだのでお昼でも冷たいです。
鍋におでんを投入し、携帯コンロの火をつけます。おでんの具は、
① ゆで卵 ② 大根 ③ こんにゃく ④ ちくわ ⑤ 昆布 ⑥ さつまあげ
と6種類も入っています。おでんを食べた後は、茹でうどんを入れて食べます。満腹~です。
おにぎりは2個いりで100円
たべかけですみません。
目的の「沢原高原」にはどこから行くのか辿りつけませんでした。今度また行ってみましょ。