Archives for 10月 4th, 2014

クッキング

台風18号が接近しているのに七輪で肉を焼く

鹿児島地方は台風18号が接近していて風が強くなりました。明日の小学校の運動会が気がかりです。雨が降らず延期にならないでほしいです。 昼から風が強くなり、網戸から先日降った灰が強風で家の中に入ってきます。それで庭の木々や屋根に水を撒いて灰を流しました。 息子が帰ってきたのでベランダで七輪に火を起こし肉を焼くことにしました。 焼くとなんで何でも美味しくなるのでしょう? 肉は塩コショウをして焼くだけです。熱いうちに食べると柔らかくて美味しいです。...
続きを読む
写真集

人吉市「大橋」から下流を望む

  人吉市「中川原公園」にかかる大橋から下流を見たところです。 川は球磨川、「球磨川下り」で有名な川です。この橋の上流に川下りの船乗り場があります。 下流に見える橋は、「人吉橋」です。 川には鮎釣りを楽しむ人々がいました。...
続きを読む
写真集

「五木の子守唄の碑」人吉市

熊本県人吉市の大橋の袂に「五木の子守唄の碑」があります。 「おどば ぼんぎり ぼんぎり ぼんからさきゃ おらんど ぼんがはよくりゃ はよもどる」 と記されています。この碑の下には「ボタン」があり押すと「五木の子守唄」を聴くことができます。...
続きを読む
写真集

悩ましい大根

2014年9月30日 姶良郡湧水町吉松の「吉松物産館」で撮影しました。 悩ましい大根ばかりたくさんあります。 どうしたらこんな大根を栽培できるのでしょうか。 畑の中に石ころが多い耕作地なのでしょうか? 最近大根が高いのですが、この先割れ大根は120円でした。   ほとんどが「悩ましい大根」でしょう。  ...
続きを読む