
昆虫は時に不可解な行動をするものです。2014年11月9日 日曜日。
少しは歩こうと我が家から別府川沿いを歩いていると、ベニシジミが風に吹かれながらもしっかりと草にしがみつき交尾をしていました。私が動画も撮るものだから早くあっちへいかないかというふうにいやがりながらも逃げることなく撮影に付き合ってくれました。
今から冬に向かおうというのに卵で冬を越そうというのでしょうか?それとも幼虫で冬を越すのでしょうか?

動画もご覧ください。
このベニシジミ、別府川沿いによく見られる蝶です。食草はスイバ、ギシギシなどのようです。
川沿いによく見られる草です。
[cft format=1]