tamasudare141109a

姶良市別府川沿いを歩いていると、タマスダレの花が咲いていました。

和名の由来は、

白い小さな花を「玉」に、葉が集まっている様子を「簾」に例えたことによる。

とwikipediaにありました。

tamasudare141109b

もう一つの花には虫がやってきています。

タマスダレは「ヒガンバナ科」だそうです。

[cft format=2]