『子どもの顔見て食事はつくるな』幕内秀夫著を読む
<第1章> 子どもの顔見て、頑張り方を間違っていませんか?
<第2章> お父さんの健康のためにも、子ども中心で考えてはいけません
<第3章> お母さんの健康のためにも、子ども中心で考えてはいけません
<第4章> 簡単・ムダななし!みんながよろこぶ粗食ごはん
<付章> パパ・ママ・ボクの健康を守る粗食ご飯 7日間 実践メニュー
では、
<月>
朝:ごはん、味噌汁(わかめ・豆腐)、漬物(大根のぬか漬け)、わけぎといかの酢味噌和え、納豆
昼:とろろ蕎麦、煮豆(大豆・昆布)、ほうじ茶
間食:焼き芋(サツマイモ)、水
夕飯:ごはん、味噌汁(大根・油揚げ)、漬物(らっきょうの酢漬け)、焼き魚(鯖)・大根おろし、ほうれん草のおひたし、冷奴(ねぎ・生姜・大葉)
といった具合です。
和食中心の食事をすると、便秘が治ったり、体調がよくなったりといいようです。
スナック菓子や菓子パン、炭酸飲料ばかり飲んでいると体にはよくありませんね。
【著者】 幕内 秀夫著
【発行所】 青春出版社
【発行日】 2014年10月5日
【定価】 1340円+税