お正月にお餅をたくさん買い込んだのに食べることがなかった。

なんとか消費しなくてはということで、今回ねったぼを作ってみました。

お隣さんからサツマイモを大量にいただいたのでなんとかして食べなくてはと思っていたのです。

連れ合いはねったぼが大好き。

鹿児島空港近くの道の駅「よこで~ろ」のねったぼを買っては食べていたのですが。

我が家でも作ったら大量に食べられるのです。ということで作ってみました。

今回、参考にしたのは南日本新聞の「てぃーたいむ 2017 保存版 1」P5

作り方を掲載します。

(作り方)

<材料>4個分

切り餅・・・2個   粉末黒糖・・・大匙1  サツマイモ・・・200~300g  きな粉・・・大匙1

砂糖・・・大匙1  塩・・・少々

<作り方>

① 餅と皮をむいたサツマイモをサイコロ状に切る。

② 鍋にサツマイモを入れ、浸かるくらいの水を入れてから軟らかくなるまでゆでる。

③ ②に餅を入れてさらにゆで、餅が軟らかくなったら湯を捨てて砂糖を加え、すりこ木でつぶすように混ぜる。

④ ③をスプーンですくって器に盛り、合わせておいた粉末黒糖、きな粉、塩を混ぜる。

実際には、大量のサツマイモを茹で、それなりのお餅を加えて作りました。

170119nettaboa

皮をむいてサイコロ状に切ったサツマイモをひたひたの水で茹でる。

170119nettabob

サツマイモが煮えたら、餅を入れる。

170119nettabocd

お餅が芯まで煮えて軟らかくなりました。

これに砂糖を入れて、すりこ木やへらでサツマイモを潰しながらお餅を混ぜていきます。

170119nettabode

少々、サツマイモの粒粒が残っても美味しいです。

170119nettabokansei

ちょうどいい軟らかさのねったぼができました。きな粉の買い置きがなかったのできな粉なしの「ねったぼ」を食べました。

保育園で食べたことがある孫も喜んで食べていましたよ。

サツマイモいただいたお隣さんにもおすそ分け。喜んでもらえました。

砂糖少な目でしたが美味しかったですよ。

お餅が残っていたら「ねったぼ」を作ってみたらいかがですか。