2023年11月18日(土) (午前中は雨が降ったり止んだり昼から晴れてきた。)

我が家の渋柿は、今年は昨年より豊作(?)です。昨年は、20個の干し柿を作りましたが今年はもっと多くの干し柿ができそうです。

赤く熟れるまでぽとぽと落ちるので連れ合いは、「まあ、もったいない」と嘆いていたのですが葉が落ちる頃にはこんな状態です。

渋柿

渋柿

ポロポロ落ちたのですが、へた虫というのが悪さをするようです。

左側に見えるのはサトウキビです。田舎から送ってきたのを栽培してみました。

収穫してみたら結構ありました。

柿の収穫

柿の収穫

干し柿は、渋柿で作った方が甘いのができるようです。

昨年より多い収穫となりました。昨年は、20個の干し柿を作りましたが今年はそれを上回りそうです。

さっそく皮を剥いていきます。

柿の皮剥き

柿の皮剥き

全部で37個ありました。昨年より17個オーバーです。1時間20分ほどかかりました。好きな森田童子の曲を聴きながら皮を剥きましたよ。

この柿を紐で繋いで熱湯に浸します。

柿をつなぐ

柿をつなぐ

1本の紐に5個ずつ結んでいきます。これを熱湯に10秒浸します。

このあと、吊るしていきます。

柿を吊るす

柿を吊るす

明日から天気は回復するようなので、いい干し柿ができるのを楽しみにしています。途中、甘く柔らかくなってくるとヒヨドリが突いて台無しにしてしまいます。

鳥害対策をしながらしっかりと熟成させたいと思います。

昨年はバッチリできて美味しくいただきました。今年もうまくいきますように。