Archives for 6月 3rd, 2015

ガーデニング

クチナシが咲きだしました

我が家の庭のクチナシが咲きだしました。 昨年はガの幼虫に食い荒らされて無残な姿でしたが、今年はなんとか花を咲かせることができました。 撮影日は2015年6月1日 せっかく咲いたのに6月2日には九州南部は梅雨に入ってしまいました。...
続きを読む
昆虫

ウンモンスズメ

2015年6月2日 撮影 九州の南部は梅雨に入ったと報じられていました。 今朝(2015年6月3日)の姶良市も朝から大雨です。 ウンモンスズメ、日本全土で見られる蛾です。 写真では見ることができませんが、後羽はオレンジ色になっています。 キョウチクトウスズメと区別する際に役に立ちそうです。 【スズメガ科】 【分布】 全土 4~8月 【体長】 32mm 【撮影地】 姶良市西餅田 【撮影日】 2015年6月2日 (火)...
続きを読む
オトクな情報

2015 チャレンジあいら 参加者募集

「NPO法人 あぐり倶楽部姶良松原」が主催する「2015 チャレンジあいら」の参加者募集が出ています。 【期日】 2015年8月7日~9日 の3日間 【参加費】 一人 6000円 【対象者】 県内小4~中学生まで32名 【活動場所】 錦江湾で魚釣り・北山で星空観察・竹細工・蕎麦打ち・手すき和紙 【連絡先】 理事長 橋口 芳仁  ☎ 090-3326-9536 2泊3日で泊まり込んでできる体験活動のようです。 夏休みのいい思い出作りにもいいですね。船釣りができるなんて最高ですね。 この活動は、「国立青少年教 ...
続きを読む