【2024】坊がつるキャンプ写真集

2024年7月26日(金)〜27日(土)

大分県の南西部に位置する「坊がつる」でキャンプした時の写真です。67歳の私は歩くので精一杯で写真を撮る余裕すらないのです。

娘が撮った写真をアップロードします。

木道を歩く

木道を歩く

林の中を歩く 気温20℃

林の中を歩く
気温20℃

雨ヶ池の木道を歩く

雨ヶ池の木道を歩く

湿原

湿原

坊がつるの標識が

坊がつるの標識が

がれ場を歩く

がれ場を歩く

北千里を歩く

北千里を歩く

がれ場を歩く

がれ場を歩く

すがもり峠を越えると後は下り坂が長々と続きます。

長者原ビジターセンターまでは、もうしばらくかかります。

【2024】坊がつるキャンプ

【2024】坊がつるキャンプ

2024年7月26日(金)〜27日(土)

娘家族と坊がつるキャンプに行ってきました。

坊がつるは大分県南西部、竹田市にある湿原です。その坊がつるでキャンプをしてきました。正確には坊がつるキャンプ場から歩いて15分くらいのところにある法華院温泉山荘のテント場でキャンプをしました。

土日は混むのではという娘婿の判断のもとに金曜日に出かけたのでした。当日は、姶良市の我が家を午前3時20分に出発。桜島サービスエリアから高速に乗り益城熊本空港ICで降り、下道で長者原ビジターセンター駐車場を目指します。

娘家族に誘われた時に
「私も一緒に行きたい」
と返事をしたのは、1ヶ月半も前のこと。

我が家の近くに長い階段があります。身体を鍛えようとこの階段を1日に最低1回は登り降りしようと計画したのですが、暑い日が続きこの計画は簡単に挫折してしまいます。

せめて冷房の効いた部屋でスクワットをしようと考え、実行にうつしました。

YouTubeでの長者原ビジターセンターから坊がつるまでの動画は、私には簡単に思えたのですが、実際歩いてみると大変です。YouTubeの皆さんは、歩きやすい木道の動画が大半をしめ、歩きにくいがれ場の動画は少なかったのです。

背中には13kgの荷物を背負い、林の中やがれ場を歩くのは困難なことでした。1人だと途中で引き返してきたに違いありません。

一緒に歩いたのは、娘、娘婿、小学4年生孫娘、小学2年生の孫息子と私(67歳)の5人です。

往路は長者原ビジターセンターから雨ヶ池を経由して坊がつる湿原、法華院温泉山荘でゴールです。16363歩、3時間2分、11、7kmでした。

法華院温泉山荘に着いたのは11時半過ぎ。テント場の受付をしてからカレーをいただきました。

カレー

カレー

1100円のカレーです。孫たちには、辛いようで食べることができません。孫たちが注文したのは、「牛丼」1300円なり。

牛丼

牛丼

写真を撮るのが遅くなり食べかけです。

ランチを終えたらテント場でテントを設営します。

テント設営

テント設営

設営終わった後は、テント内でお昼寝です。

夕食の前に温泉に入ります。ここではシャンプーや石鹸は使用禁止です。汗を流し温泉に浸かっているだけで疲れが取れそうです。

夕方、食事時になると雨が降ってきました。天気予報では晴れでしたが山の天気は変わりやすいのでしょうか?法華院温泉山荘の「談話室」で食事をしました。この談話室はありがたいことに宿泊客以外でも無料で利用することができます。

トイレは水洗トイレで「トイレ利用料金」をカンパするようになっていました。この山荘は電気も自家発電なので設備運営費がかかるようです。

法華院温泉山荘

法華院温泉山荘

夜は風が強く雨も降っていましたが翌朝は雨も止み、テント場で朝食をとることにしました。

お粥と鰯缶詰

お粥と鰯缶詰

私は湯せんして食べられるお粥と鰯の缶詰を食べます。孫たちは、熱湯を入れて15分待つだけの「アルファ米」を持ってきていました。私も味見をさせてもらいましたが美味しかったです。

アルファ米

アルファ米

お粥もいいのですが重いので現地で熱湯をかけて食べられる「アルファ米」がいいですね。水は山荘で無料でもらえます。

朝食を終えると早めに山荘を出発します。食料をお腹に収めたのでバッグの中身は軽くなっているはずなのに全然重いです。

復路は、山荘の中を通り砂防ダムの横を抜ける「すがもりコース」で帰ることにします。北千里を抜け三俣山をぐるっと回って長者原にゴールします。

山荘からすぐに勾配のきつい山道が続きます。40分くらい歩いてやっと平場の北千里を歩くことに。でもすぐにすがもり峠のがれ場を歩くことになりました。

帰りが距離は短いようでしたが、11745歩、8.4kmでした。ビジターセンターの駐車場に着いたのは、お昼前、お腹もぺこぺこです。

レストランやまなみでランチをとり、近くのホテルの日帰り温泉に入って帰路に着きました。楽しくてきつかった2日間でした。

来年の坊がつるキャンプを目指してまた体力作りに頑張りたいと思います。

重いザックを背負い歩くので精一杯で写真を撮れなかったのが残念です。

<追記>

温泉の前の自販機でビールやジュースを購入することができます。ビールは500ml缶で450円、350ml缶で350円ととても良心的な値段です。

娘婿が記念にと私に坊がつる湿原の近くの山々が描かれた手ぬぐいを買ってくれました。

手ぬぐい

手ぬぐい

<注意> 記事投稿時の情報です。詳しくは法華院温泉山荘に直接お問い合わせください。

【坊がつる写真集】 娘が撮った写真を掲載しました。

【ぐっどまん】でカツ入りちゃんぽんを食べる

2024年7月22日(月) 晴れ

今日は姪っ子の子供の軟式野球大会があるので、薩摩川内市の野球場に出かけました。

4対0で快勝したので嬉しいです。

試合は、2試合目で終わったのが午後2時前でした。球場から車で10分くらいのところにある「ぐっどまん」というお店で遅いランチを摂ることにしました。

私が注文したのは、「カツ入りちゃんぽん」(900円 税込)です。ちゃんぽんにしては珍しい味噌味でした。

ちゃんぽんの上にカツが載っているなんて初めて食べます。

カツ入りちゃんぽん

カツ入りちゃんぽん

ボリュームのあるカツ入りちゃんぽんです。

野菜もたっぷり入っていて食べ応えがあります。若い人だったらいいのですが、私には量が多すぎました。でも美味しかったですよ。

お店を経営されている方は、ご夫婦でされているようで私よりも年配のように感じられました。ちゃんぽんの上にカツを載せるなんて考えるものですね。

このお店では1000円以内で食べられるメニューばっかりです。

メニュー

メニュー

定食もいろいろあるのでいいですね。

近くまで行かれた際には寄ってみてください。

<所在地> 薩摩川内市原田町12-25

<営業時間> 11:30~15:00

<定休日> 日曜日

<注意> 記事投稿時の情報です。詳しくは、直接お店にお問い合わせください。

【旬菜 遊楽(ゆら)】で「健やか膳」と「国産ブランド豚のとんかつ膳」を楽しむ

2024年7月8日(月) 姶良市は晴れ。

今日は連れ合いが仕事が休みなので、熊本県の道の駅「道の駅 あそ望の郷くぎの」まで出かけてきました。

姶良市の我が家を午前7時に出かけました。逆算するとお昼前は熊本県の大津に辿り着く予定です。

大津のあたりをGoogleマップで検索すると、「旬菜 遊楽(ゆら)」がヒットしました。「道の駅 大津」に近くいいところにありました。

午前11時30分からの営業でちょうど営業時間ちょい前に到着。店内にはまだお客さんはありません。スタッフに「鹿児島から食べにきましたよ」と軽口を叩くと男性のスタッフの方も。

「私は、長渕剛が大好きなんです」
と返ってきました。

連れ合いが「健やか膳」(1000円)を注文。私は「黒豚とんかつ膳」(1300円)を注文しました。料理が出てくるまで、スタッフの方が長渕剛の話をしてきます。

ライブがあるとあちこち出かけたようです。

料理もすぐに出てきました。連れ合いが注文した「健やか膳」です。

健やか膳

健やか膳

3連のお皿には、サラダ、香の物、ひじきの煮物とご飯と味噌汁。名前の通り身体に良さそうです。

私が注文した「国産ブランド豚のとんかつ膳」です。

黒豚とんかつ膳

黒豚とんかつ膳

野菜もたっぷりです。とんかつは柔らかくて最高です。

店内には冬には、薪ストーブが燃やされ暖かくして食事を摂れるように配慮されています。暖かい炎を見ながら食事ができたら最高ですね。

薪ストーブ

薪ストーブ

次回は冬場に出かけてみたいと思います。

メニューの一部をどうぞ。

メニュー

メニュー

<お店情報>
所在地:熊本県菊池郡大津町室123-2
営業時間:11:30~14:00
定休日:火曜日

<注意点> この記事は投稿時の情報です。詳しくは、直接お店にお問い合わせください。

【鹿児島県鹿屋市】お弁当の美味しいお豆腐屋さん,「元気工房あったか豆腐」

2024年7月3日(水) 晴れ

姶良市は久しぶりの晴れです。梅雨前線は九州北部に上がっていて,大分県では橋が崩落しそうで国道が通行止めになっているところもあるようです。

今日は連れ合いと大隅半島の鹿屋市にあるお弁当屋さんでお弁当を買って食べるドライヴに出かけます。

このお店の名前は「元気工房あったか豆腐」です。

後輩に教えてもらって買って食べて美味しかったので,改めて出かけていきます。

前回買った豆腐ハンバーグは,あっさりしていて美味しかったです。

惣菜

惣菜

左から黒豚豆腐ハンバーグ、メンチカツ、竜田揚げ、白身魚のあんかけです。我が家から玄米のおにぎりを持っていきました。

暑いので車の中で冷房を効かせていただきました。

これにインスタントの味噌汁を加えて満腹でした。美味しかったです。

お豆腐屋さんのお弁当なので豆腐がふんだんに使われていて身体にもいいですね。鹿屋に住む後輩から教えていただいたのですがちょくちょく利用したいと思います。

ナスとピーマンの味噌しぎ

2024年7月4日(木)

今日の姶良市は晴れ。日中は34℃まで気温が上昇しました。我が家では朝から冷房がフル稼働です。熱中症になるより電気代が上がるのは仕方ありません。

今日は先日「道の駅垂水」で買ったナスと長男の菜園でできたピーマンを使って,「ナスとピーマンの味噌しぎ」を作ります。

YouTubeの「笠原将弘の料理のほそ道」を参考に作りました。

ナスとピーマンの味噌しぐれ

ナスとピーマンの味噌しぐれ

<材料>
ナス・・・2本
ピーマン・・・3個
<調味料>
味噌   大さじ4
みりん  大さじ3
料理酒  大さじ3

この3つをボウルに入れて混ぜて溶かしておく。

<作り方>
① ナスは綺麗に洗って、乱切りにして塩大さじ2くらいを振って15分放置。(あくぬきの代わり)
② ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種をとり乱切りにする。
③ ①のナスをキッチンペーパーで表面の水分を取る。
④ フライパンを中火にかけ、サラダ油を投入。③のナスを炒める。ナスがしんなりしたらピーマンを加えてさらに炒める。
⑤ ピーマンがしなっとなったら、砂糖をふりかけしばらくしたら和えた調味料を加えて2分ほど煮込んだら完成。

この逸品は、ビールにも合います。タッパーに入れて冷やしておくとお弁当にもいいですね。小さい子供たちには、ピーマンが苦いので避けて盛り付けるといいですね。

好みによって唐辛子をちょっこと入れてもいいでしょう。

ビールがすすむ逸品です。

ワンコインでランチが楽しめる「大衆酒場やがて商店」【鹿児島県国分中央】

2024年6月27日(木) 雨

今日の姶良市は,梅雨の前線が停滞しているらしくて朝から雨が続いています。昨夜,TVの「ど〜んと鹿児島」で放映されていたワンコインで楽しめるランチを食べに行くことにしました。

このお店は霧島市国分中央にある「大衆酒場やがて商店」です。

姶良市の我が家から雨が降っているのに午前10時過ぎに出かけました。

屋号の通り酒場ですが,ランチも始めているらしいお店です。

今時,ランチが500円で食べられるとあって興味津々で出かけて行ったのです。

12時5分前にお店の前に行くと,すでに2組ほど待っていました。TVの影響はすごいです。それから3組ほどが雨が降っているにもかかわらず歩道に並び始めました。

店内は,テーブル席が7席ほど。カウンターには立ち飲みできるスペースもあります。

私が注文したのは,「海鮮丼」500円(税込)です。

海鮮丼

海鮮丼

新鮮でこの値段,美味しかったですよ。

連れ合いあが食べたのは,「チキン南蛮」(500円税込)です。

チキン南蛮

チキン南蛮

ランチメニューをご覧ください。

メニュー

メニュー

近くには,国分駅や国分山形屋もあります。

<お店情報>

所在地:鹿児島県霧島市国分中央3丁目7ー241F

営業時間:正午〜深夜0時

定休日:月曜日

<注意> この情報は記事投稿時のものです。詳しくはお店に直接お問い合わせください。

大豆とひじきの煮物

2024年6月25日 (火) 曇りのち雨

奄美地方は梅雨が明けたようですが,姶良市は今日も雨が降っています。庭のスモモの実も熟してきてポトリ,ポトリと落ちてくるのもあります。

今日は,生の大豆から「大豆とひじきの煮物」を作ってみました。

<材料>

大豆は250g,ひじき20g,人参1本

<調味料> 料理酒,みりん,砂糖,めんつゆ,ほんだし顆粒

<作り方>

① 大豆はたっぷりの水に5時間くらい浸けておく。

② ひじきは大豆を圧力鍋で煮る前に水で戻しておく。

③ 人参は短冊に切っておく。

④ 大豆を圧力鍋でシュ,シュ音が出始めてから25分火にかける。

⑤ フライパンの大きなのでにんじん,ひじきをごま油で炒めて焦げそうになったら水をつけたし火が通ったら圧力鍋から取り出した大豆も加えていく。

⑥ 料理酒,みりん,砂糖を加えてからしばらくしてめんつゆやほんだしで味を整える。

大豆とひじきの煮物

大豆とひじきの煮物

250gの大豆で大量の煮物ができます。ご飯のおかずにいいですよ。

【2024】庭のスモモの実が熟してきました

2024年6月10日(月) 曇り

一昨日,南九州地方が梅雨に入ったとの報道がありました。ジメジメした鬱陶しい日々が続きます。

我が家の庭にはスモモの実が熟れてきました。昨年より実が少ないような気がします。

スモモ1

スモモ1

昨年のようにスモモジャムが作れるといいのですが。

孫たちは生食も大好きですが,ヨーグルトにかけて食べる「スモモジャム」も大好きです。

スモモ2

スモモ2

ジャムにするには,スモモを炊飯器に入れ,保温状態で12時間放置。その後鍋に取り出し,ざらめ糖を同量加えて撹拌して煮詰めると美味しいスモモジャムができます。

このジャムが美味しいのです。

【2024】モナルダが満開です

2024年6月10日(月) 

姶良市の今朝の天気は,曇り。一昨日から南九州地方は梅雨に入った模様です。うっとうしい季節がやってきました。

我が家の庭には,湧水町の「吉松物産館」で買ったモナルダが満開です。

モナルダ

モナルダ

シソ科でタイマツバナとも呼ばれ,花は桃色,白,紫などがあるそうです。

多年草で冬越しができれば来年も花が楽しめそうです。