Archives for 2月 28th, 2015
1時間300円で入れる霧島市隼人町「家族湯 新天降川温泉」
霧島市隼人町、天降川(天降川)沿いにある「家族湯 新天降川温泉」を紹介しましょう。 なんと24時間営業、土日や祝日には待つほどの人気の家族湯です。 1時間300円と格安で入れるのがいいですね。一人だと40分で200円です。 「あと4人待ちです」 とスタッフの方に言われ、ベンチで待っていると、 若いカップルや小さなお子さん連れの家族、年配のご夫婦といろんなお客さんが入っていきます。 券売機で入浴券を買って受付に出します。 こんな感じでひと部屋ずつ区切られています。12,3部屋あります。 脱衣所の奥は、湯船で ...
餌を漁るアオサギ、霧島市隼人町天降川で
霧島市隼人町の「新天降川温泉」の家族湯に入ろうと、温泉脇に車を止めると、 草陰に隠れて獲物を狙っているアオサギを見つけました。 しばらくすると草薮から出てきて、歩き出しました。大きな鯉が泳いでいるようでしたが、あまりにもアオサギには大きすぎたようです。...
加治木名物「初市」2015.02.28~03.01
今年も加治木町、かもだ想い通り、はやま通りで「初市」があるようです。 加治木の初市は川辺長の二日市、高尾野町の中の市とともに県内三大市の一つに数えられ、その歴史は約170年前の天保の時代にさかのぼります。 地元では昔より「初市の風に吹かれると今年1年風邪を引かない」と言い伝えられています。 【2015年2月28日】 ・天体観測展示<小雨中止> 8:00~12:00 スターランドAIRA ・川野保育所川野太鼓演奏・・・13:15~13:45 ・柁城小学校金管バンド演奏・・・14:15~14:45 ・みやま ...