Archives for 3月, 2015 - Page 7

クッキング

今日(2015.03.03)の弁当

今日の弁当は、 ① ブロッコリーのハム炒め ② ゴーヤと人参の卵とじ ③ 鶏むね肉のユーリンチー炒め ④ ミニトマト ⑤ ウインナー でした。今日の姶良地方は雨の予報です。お弁当を食べるときは雨が降っているでしょうか。この記事は予約投稿機能を使って投稿しています。...
続きを読む
桜島

鹿児島市本港新町から見る桜島(2015.03.01)

2015年3月1日 午後2時過ぎ 鹿児島市の北埠頭付近から見た桜島です。目の前には桜島フェリーの発着所があります。 頂上付近は厚い雲に覆われていました。 鹿児島市から霧島市、姶良市方面へ向かう車もたくさん走っています。磯海岸の前では渋滞していました。...
続きを読む
桜島

鹿児島市磯海岸から見る桜島(2015.03.01)

2015年3月1日 今日から3月です。 鹿児島市内に行った帰りに磯海岸から桜島を撮影しました。頂上付近は雲がかかってよく見えません。 昨日、雨が降ったせいでしょうか。桜島がくっきりと見えます。 2015年3月1日 午後2時30分ごろ 撮影...
続きを読む
ラーメン

行列のできるラーメン店、鹿児島市堀江町「薩摩思無邪 マイアミ通り店」

  鹿児島市堀江町にある「薩摩思無邪 マイアミ通り店」は、行列のできるラーメン屋さんです。入店したのは12時20分過ぎ店内はすでに満席で店内では座って順番を待っているお客さんがいました。 店内の壁には、思無邪の文字が掲示されています。 島津斉彬公の座右の銘「思無邪(しむじゃ)」は、 「思いよこしま無し」の意味があるのだそうです。 ラーメン店では珍しく「割り箸」ではなく、竹で作った長めの竹箸がありました。鹿児島ではお馴染みの大根の漬物も自由に食べられるようになっています。 私が食べたのは、「薩摩」 ...
続きを読む