Archives for 6月, 2015 - Page 3
天ぷらざるそばが美味しい、霧島市国分剣之宇都町「そば処 信州庵」
以前2度ほど行ったことがある「そば処 信州庵」。霧島市国分剣之宇都の鮮度市場近くにあるお蕎麦屋さんです。 営業時間は11時30分からでしたが11時15分過ぎにはいっても快く店内へ案内してくれました。 お母さんと息子さんでしょうか。にこにこして応対の気持ちいい青年でした。 私たちが入ってから次々とお客様が入ってきます。 店内はテーブルと座敷があります。お茶は自由に飲むことができます。 注文したのは、息子も私も「天ぷらざるそば」900円。 天ぷらには、海老、ピーマン、しいたけ、ズッキーニ、かぼちゃなどボリュー ...
高千穂牧場2015.06.06
霧島市隼人町の「そば処 信州庵」でお蕎麦を食べたあとは、宮崎県の高千穂牧場へ行ってきました。 昨日は土曜日とあってお客さんもいっぱい。 高千穂牧場からの眺望は最高です。 右から高千穂の峰、新燃岳、韓国岳と見えます。 梅雨の晴れ間でのんびりとした時間を楽しみます。 ソフトクリームも濃厚な味で美味しいです。...
クチナシが咲きだしました
我が家の庭のクチナシが咲きだしました。 昨年はガの幼虫に食い荒らされて無残な姿でしたが、今年はなんとか花を咲かせることができました。 撮影日は2015年6月1日 せっかく咲いたのに6月2日には九州南部は梅雨に入ってしまいました。...
2015 チャレンジあいら 参加者募集
「NPO法人 あぐり倶楽部姶良松原」が主催する「2015 チャレンジあいら」の参加者募集が出ています。 【期日】 2015年8月7日~9日 の3日間 【参加費】 一人 6000円 【対象者】 県内小4~中学生まで32名 【活動場所】 錦江湾で魚釣り・北山で星空観察・竹細工・蕎麦打ち・手すき和紙 【連絡先】 理事長 橋口 芳仁 ☎ 090-3326-9536 2泊3日で泊まり込んでできる体験活動のようです。 夏休みのいい思い出作りにもいいですね。船釣りができるなんて最高ですね。 この活動は、「国立青少年教 ...
オオコフキコガネが逆さまになっていたよ
2015年6月2日 (火) 九州地方は梅雨に入ったようですね。 姶良市は朝から雨です。 昆虫たちも増えてきました。今日はオオコフキコガネが逆さまになって足をバタバタしている光景に出くわしました。 どんな拍子に逆さまになったんだろう。いつまでもバタバタしても元に戻りにくそうでした。...
姶良市にペット保険代理店が誕生「田渕保険事務所」
姶良市にペット保険専門代理店が誕生したようです。 ペット保険ってどんなときに保険金がもらえるのでしょうかね? 詳しくは次の携帯電話にかけてくださいね。 【田渕保険事務所】 090-7757-7706 【ご相談いただいた方に】 オリジナルボールペンを進呈(有効期限は電話でご確認ください)...
皇帝ダリアの葉で翅を休めるツマグロヒョウモン
2015年6月1日 今日から6月です。 庭の皇帝ダリアを見ると葉の上にツマグロヒョウモンが翅を休めてじっとしています。 そっとレンズを向けて動画を撮りました。 庭のパンジーにいた幼虫が羽化したのでしょうか? 目の前、10cm近くまで寄っても逃げません。...