姶良郡湧水町のくりの物産館で購入したダンギクの苗をプランターに植えて置いたら、やっと花が咲き始めました。ダンギクというから菊の仲間かと思ったら、キク科ではなくてクマツヅラ科だそうです。 茎を取り巻くように段状に青紫色の花を咲かせています。 段状に咲くので「段菊」の名がついたのでしょうね。 【分布】 日本、朝鮮半島、中国、台湾など 多年草で冬になると枯れますが、根は生きていて春になるとまた芽を出すそうです。 【撮影日】 2014年9月21日 【撮影地】 姶良市西餅田...
続きを読む