Archives for 5月 31st, 2015

オトクな情報

「素材の味わい 野菜豆」姶良市西餅田 セブンイレブン 姶良西餅田店

  いつもはコンビニは利用しない私ですが、ビールが冷えていない。 急遽、近くの「セブンイレブン 姶良西餅田店」で買うことに 惣菜のコーナーを見ると、美味しそうな「素材の味わい 野菜豆」があるではありませんか。 食べてみました。 味もちょうど私にはいい味です。 手頃な価格で食べられるからいいですね。185kcalと表示されていました。...
続きを読む
動画集

鴨のあとについていけばおこぼれが、コサギ

姶良市蒲生町、白男の田んぼでは田植えの準備で大忙しです。 耕された田んぼでは、鴨とコサギが一緒にいました。 蒲生町白男の「くすの湯」から温泉に入っての帰りです。 鴨は大きな嘴で泥をすくって獲を漁っています。かき回すので泥の中にいた生き物が出てくるようです。 そこをコサギがおこばれにあずかるというわけです。 賢いコサギです。 鴨の労力を利用して簡単に獲物が捕れるというわけです。...
続きを読む
クッキング

カメノテを食す

海岸の岩場に生息している「カメノテ」 形状から亀の手に似ていることからその名前があるのでしょう。 スープにするととっても美味しいのです。 磯の香りが最高です。 このカメノテ、Aコープ あいら店で売られていました。 スープを飲みほしたら、身も食べることができます。 <追記> 2015年7月5日 (日) 梅雨がまだ続いています。 クレセールという雑誌(2015.5 Vol 45)を見ていたら「カメノテ」って何の仲間?という記事がありました。鹿児島大学水産学部教授の 大富 潤さんがカメノテについて答えています。 ...
続きを読む