Archives for 7月 19th, 2015
磯の香かおる「とこぶし」を炒めて食べる
シマから「とこぶし」を持ってきてくれた甥っ子。 潮の満干を見ながら2時間くらい漁をすると15個ほど漁れるといいます。 波が打ち上げてくれる岩場に出てくる「とこぶし」は珍味です。 殻は、 内側に光沢があり、何か装飾品でも使えそうです。 シマでは、「インニュミガワー」と言ってスプーン代わりにしていた時代もありました。 食べやすい大きさにカットして フライパンで炒めます。 バターが店頭になかったので代用のマーガリンで調理しました。 出来上がりです。 ビールも進みます。磯の香りがして最高にうまいです。...
赤ちゃんの脳にはいろいろな情報がインプットされている
週に何回か我が家にくる娘夫婦。2月に生まれた孫を連れてきました。 今日はシマから甥っ子がきていて 初めての顔を見た孫はびっくりした表情。 「なんでこの人がいるの?」 といった顔をして泣き出しました。 小さな孫にも学習能力はきちんと働いているようです。 初めての顔を見ては、泣き出し、怖いもの見たさにまた見ては泣く。5ヶ月の孫にも初めて見る顔には敏感に反応するようです。 おっぱいを飲んだ孫は今はぐっすり寝ています。 小さな赤ちゃんにも初めて見る顔を判断する能力があるのですね。 日々、成長していく孫を見ては喜ん ...
姶良市永池町のオススメ物件(売家)、仲介手数料不要、嬉しいね・・・売却済
姶良市帖佐駅前にある「中野不動産コンサルティング」から売家の案内が出ていました。 リフォーム渡しで価格は1380万円です。 ◎ 重富中学校まで400m 公園も近くにあります。 ◎ 以前はカフェとして利用。店舗兼住宅または間取り変更で居宅のみの利用も可能。 ◎ 売主物件なので仲介手数料不要。 ◎ 角地で駐車5台も停められます。 【土地】 160.67㎡ (48.6坪)【建物】 94.75㎡(28.6坪) 【構造】 木造2階建て 【間取り】 3DK 【取引態様】 売主 【築年月日】 昭和60年4月 【交通】 ...