2023年10月6日(金)

今朝は、急に冷え込みました。今までが暑すぎたのですね。一気に気温が下がってタオルケット1枚のベッドの上では、寒くて上着を着ることでした。

今日は、連れ合いが職場の同僚から頂いた栗を使って、栗渋皮煮を作ってみます。くりの皮を剥くところから大変な作業です。

栗の皮を剥く

栗の皮を剥く

栗の皮を剥く専用のハサミです。これがあると便利です。1800円くらいで購入。もう何年も使っているので元は取りましたね。

皮を剥いた栗は、鍋に水をたっぷりと入れ、重曹を小さじ2入れて沸騰したら弱火で30分煮ていきます。灰汁が出てくるのでこまめに取っていきます。

灰汁がでる

灰汁がでる

もうすでに渋皮の濃い色が出ていますね。30分経ったら水を入れ替えてさらに30分重曹を入れて煮ていきます。3回繰り返しながら渋皮を綺麗に取っていきます。

最後に、ひたひたの水に栗を入れ鍋に火をかけます。弱火でコトコト1時間煮ていきます。

栗渋皮煮は、手間暇がかかります。美味しいのを作るのは大変ですね。時間に余裕がないとできないのです。

栗渋皮煮

栗渋皮煮

今回は、皮が破れるのが多くて気に入ったのはできませんでしたが味はバッチリでしたよ。何が原因だったのでしょうか?来年またチャレンジしてみたいと思います。

皆さんもぜひ作ってみてください。