Archives for 11月, 2014 - Page 12
大きな岩を抱くクスノキ、白銀坂で
2012年6月3日に撮影したものです。 大きなクスノキが大きな岩を抱えて支えている様に圧倒され、レンズを向けました。姶良市白銀坂の歴史街道です。 昔の人たちもこの道を歩いたと思うと感慨深いものがあります。...
アゴ肉味噌ランチ「海鮮・七海」
姶良市青木水流にある「海鮮・七海」で食べた「アゴ肉味噌ランチ」です。980円なり。 アゴ肉は姶良市の食のブランド化を進めている食材でもあります。 とても柔らかくて美味しかったです。 にんにくも入っていて最高です。 一日、20食限定のメニューです。早めに入店されることをオススメします。...
モンキーバナナはやはり美味い
知人宅を訪問すると、 「シマからバナナを送ってきたよ。甘いから食べて・・・」 ということでちぎって食べてみました。 酸味がほどよくあって市販のバナナとは違うところです。甘いだけでなくこの酸味がくせになる味です。...
姶良市白銀坂の途中にある「布引の滝」
一筋の水が・・・ 2012年6月3日に 撮影したものです。 滝の近くには「布引の滝の由来」が書かれていました。 布引の滝は吉野台地を水源とし、幅2m、高さ20mの美しい滝であり、夏は涼を求めて散策するのに好適の地である。 また、由来としては高さ20mから落ちる様は白布をかけたように見えることから布引の滝と名づけられております。 とありました。 動画でもお楽しみください。...