Archives for 11月, 2014 - Page 9

直売所

姶良市上名「里の駅 山田川」

県道40号線沿いにある「里の駅 山田川」を紹介しましょう。 土日に営業しているようです。高菜、キャベツ、里芋、柿など販売していました。 冬瓜やほうれん草もあります。大根葉も 私は里芋を購入。新鮮で100円です。今夜は里芋料理をしなくちゃあ。里芋の横にある瓜はハヤトウリです。 「隼人瓜」、日本では初めて鹿児島に渡って来たため「隼人の瓜」ということで名付けられたようです。そうなんだあ。 熱帯アメリカ原産のようです。私は調理法を知らないので一度も買ったことがないのです。クックパッドで調べると、漬物にしたりカレー ...
続きを読む
ガーデニング

姶良市民農園「建昌城」

姶良市民農園「建昌城」が40区画募集するというので現地視察をしてきました。まだできてなくて造成中でした。 この造成地より上のほうに従来の農園があります。 何組か朝から汗を流していました。 ありとあらゆる野菜が植えられています。 水菜、キャベツ、ほうれん草、青梗菜、バジル、春菊など 大根、高菜など 25平方メートルで月308円で、年間の使用料を姶良市に払えばいいようです。 鍬、スコップ、じょうろなど無料で貸し出しをしていて便利です。 水道も近くにあり、灌水するには便利です。...
続きを読む

年末アルバイト募集「イケダパン重富工場」2014

姶良市平松にある「イケダパン 重富工場」から年末のアルバイト募集が出ていますよ。 【職種】 クリスマスケーキ及び餅の製造補助 【時間】 ① <昼勤> 8:00~17:00 (毎週日曜日休み) ② <夜勤> 19:00~5:00 (20:00~でも可) 【時給】 720円~900円 (制服貸与・食堂・駐車場あり) 【時間】 <昼勤>11月26日~12月23日・12月8日~12月27日 <夜勤> 11月24日~12月22日 ※ 主婦・学生・フリーターの方大歓迎♪ 60歳以上の方も活躍中です。 【問あわせ先】  ...
続きを読む

「姶良市民歌大合唱」収録参加者募集

姶良市総務部総務課総務係から案内が出ています。 市政5周年を記念して製作中の市民歌がそろそろ出来上がるそうです。それにともないCD製作に入るので、大合唱の収録に参加いただける方を募集しているようです。 【応募資格】 収録日に参加できる市民、または本市に縁のある方。応募者多数の場合は抽選。12月中に合同練習を開催。 【収録日時】 平成27年1月12日(月)午後1時~ 【収録場所】 姶良市文化会館 (加音ホール) 【募集期間】 11月4日(火)~14日(金) 詳しくは、 【お問い合わせ先】 0995-66-3 ...
続きを読む
田の神様

伊佐市菱刈荒田「荒田の田の神」

伊佐市菱刈町の荒田にある「荒田の田の神」を紹介しましょう。 大福様のような大きな耳が特徴です。顔もふっくらしています。右手にしゃもじ、左手におにぎりでしょうか? ここ菱刈町の荒田下集落は、 田の神様を年に一度家移りをする「田の神講」が行われているところでもあります。 家々を年に一度引っ越す「田の神様」は、石造りで高さ30cm、重さ4キロgで五穀豊穣や集落の安全を祈るのだそうです。...
続きを読む

姶良市、市営市民農園「建昌城」40区画追加募集

AIRA広報誌10月号に市民農園「建昌城」の40区画追加募集が出ていました。 退職をされた方が農園のオーナーになっている例が多いようですが、誰でもオーナーになることができます。 【1区画】 約25平方メートル 【月額】 308円 市外の方は616円 【農具】 スコップや鍬、じょうろなど簡易な農業用器具は無料で貸し出し 「あいら市民農園」で検索すると詳しい情報を見ることができます。 【お問い合わせ】 姶良市農政課農政係 0995-52-1211  内線224...
続きを読む

姶良市の有機農業「デザイン募集」

姶良市農業再生協議会から案内が出ていますよ。紹介しましょう。 姶良市では化学肥料や農薬を一切使用せずに農作物を栽培する有機農業が盛ん。 県内で最も多くの農業者が有機農業に取り組んでいます。 そこで、姶良市が「有機の郷」をイメージでき、さらに身近に感じられるオリジナルティあふれるキャラクターを募集します。 デザインしていただいたキャラクターは、販売促進用ラベルシールや市の各種印刷物、またホームページなど情報発信の素材として活用していきます。 【メール】 nosei@city.aira.lg.jp 【応募資格 ...
続きを読む
スイーツ

イケダパンの「チーズ饅頭」がうまい

宮崎県シンボルキャラクター「みやざき犬」のイラストを印刷したイケダパンの「チーズ饅頭」です。 120円(税込)なり。 イケダパン重富工場で作られている新商品です。 【熱量】 258kcal 【たんぱく質】 4.4g 【脂質】 16.1g 【炭水化物】 23.9g 【ナトリウム】 92mg となっています。 連れ合いと食べました。美味い。...
続きを読む
クッキング

高野豆腐の卵とじ

夕飯のひと品です。 TVでやっていた料理を真似てみました。高野豆腐を使った卵とじです。 我が家にある材料で作ってみました。 白菜、にんにくの葉、カニ棒、高野豆腐、冷蔵庫に残っていた竹輪の5種類。 高野豆腐以外の食材を炒めて、酒、みりん、砂糖で味付けをして2、3分煮込んでから醤油を入れ味を整えます。 最後に卵を流し込んで完了。 初めて作った割にはうまくできましたよ。...
続きを読む