Archives for 11月, 2014 - Page 2

クッキング

干し大根作り

午前中、霧島市の安楽温泉の「鶴乃湯」で温泉を入った後に、空港回りで姶良へ。途中、道の駅「よこで~ろ」を見てきました。 なな、なんと大きな大根が80円。 それも今朝採れたて。 こんな時は、「干し大根じゃあ」 ということで我が家に帰ってからさっそく作ってみました。 皮をむいてから、縦に切っていきます。紐にぶら下げるように切っていきます。 ある程度乾くまでは桜島の灰よ。降っておくれでないぞ。 昔の人々は知恵があるものです。こうして大根が多い時は保存食として乾燥させておく。 野菜の少ない時期に食べる。 干し大根、 ...
続きを読む
暮らしと健康

漢方の「ふるさと健康薬局」~姶良市池島町~

平成4年、薬剤師と保健師が相談薬局をはじめた。そして開局、22周年。姶良市池島町にある薬局です。 【所在地】 〒 899-5653 鹿児島県姶良市池島町26-33 【休業日】 日曜日 【電話】 0995-65-3527    FAX: 0995-65-3612 【地図】 大きな地図で見る  ...
続きを読む

生前葬コンサートをやった「小椋佳」さんの動画を集めました

NHKのゆうどきで小椋佳さんの特集をやっていました。 銀行員のときから活動をしていた小椋佳さん。当時は「二足のわらじをはく」と言われて・・・。 でも小椋佳さんの曲はヒットして、銀行員を辞め作曲活動に専念します。学生のころは「潮騒のうた」などよく聴いたものです。 ...
続きを読む
ランチバイキング

都城「なのはな食堂」の生春巻き

都城の「なのはな食堂」で食べた生春巻きです。 野菜たっぷりの生春巻きおいしかったです。 この食堂は総合文化ホールの地下にあります。 地下といっても、眺めがとてもいいです。「神柱公園」がよく見えるのです。 幼稚園のこどもさんが遠足?にきていました。...
続きを読む

あいうべ体操

2014年11月23日 夜のTVで放映していました。口呼吸をすると万病の元になるらしい。 口呼吸では ① 口臭がひどくなる。 ② 歯並びが悪くなる。 ③ 顔がゆがむ。 など、いいことは一つもないということです。小学生の8割が口呼吸をしているというデータもあるようです。 原因は幼少期に硬い物をたべないのが原因らしい。 口呼吸をしていると、夜寝ている間に舌が喉の奥に入り込んで、変ないびきをかくらしい。 夜ぐっすり寝られないことにもなりかねませんね。 早めに治療をしたほうが良さそうです。 そこで我が家で簡単にで ...
続きを読む