Archives for 1月 9th, 2015
姶良市中央図書館で借りてきた本2015.01.09
今日借りてきた本は、 連れ合いが、 ① 『イラストでわかる 体を温める食べ物&食べ方』 ② 『お酢の健康パワーを120%引き出す本』 ③ 『きれいになる元気になる 野菜』 ④ 『干して楽しい!食べておいしい! 干し野菜の作り方&レシピ104』 ⑤ 『趣味の園芸 2014年12月号 特集 クリスマスには鉢花を!』 私が借りたのは、 ① 『子どもの顔見て食事はつくるな!』 幕内秀夫著 ② 『ズボラさんのお弁当』 今泉久美著 ③ 『ワインがおいしいチーズ料理』 勝身利子著 ④ 『ふるさとの家庭料理 15 乾物の ...
「浜田省吾」さんの動画を集めてみました
浜田省吾さんの動画を集めました。 「もうひとつの土曜日」が有名ですね。「悲しみは雪のように」「片想い」など ...
『女性がやればずんずん進む 決定版!獣害対策』井上雅央著を読む
著者の井上さんは、「はじめに」で、 女性が始めれば、年齢、性別、作付け面積や品目、専業か家庭菜園だけかなんて一切関係なしに、さっさと自分たちで被害を防いで楽しい農業、元気な集落取り戻したいと思う人が地域をこえて集まります。 と述べています。 この本の舞台は、島根県邑智郡美郷町です。この地区の婦人会のみなさんが、実践した取り組みを紹介しています。 <第1章> 基礎の基礎 <第2章> 餌付けは、ひそみ場と餌のセットで進む <第3章> ひそみ場の消し方 <第4章> なくせる餌はなくす <第5章> 抜本的対策とは ...