Archives for 1月, 2015 - Page 4

クッキング

こんにゃくとにんじんの炒め煮

<作り方> ① こんにゃく50gはスプーンでひと口大にちぎり、水から煮立つまで茹でてざるに上げ、水気をきる。 ② にんじん3cmは皮をむき、小さめの乱切りにする。 ③ 鍋にごま油小さじ1を熱して①、②を炒め、めんつゆ(3倍濃縮)、酒各大大さじ1/2 水大さじ1を加えて汁気がなくなるまで炒める。 参考文献・・・『ズボラさんのお弁当』 ローカロリーでダイエットにも最適なおかずと紹介されています。...
続きを読む
クッキング

今日の弁当(2015.01.19)

今日のお弁当は、 ① 玄米ごはん ② 高菜漬け ③ 梅干 ④ 焼き芋 ⑤ 鶏手羽先甘辛煮 ⑥ 小松菜と油揚げのさっと煮 ⑦ ブロッコリー です。「鶏手羽先甘辛煮」は昨夜の残り物です。「小松菜と油揚げのさっと煮」は電子レンジでさっと作りました。男のお弁当はテゲテゲです。...
続きを読む
クッキング

紅はるかの焼き芋

久しぶりに「焼き芋」を作ってみました。 我が家の焼き芋は、分厚いアルミ鍋に石をしいて弱火でじっくりやきます。フタをするので蒸し焼きにもなっているでしょう。 石を敷くことで遠赤外線の効果もあるのです。実家にある石窯では遠赤外線効果でおいしい焼き芋ができて重宝していました。 娘もきて喜んで食べていました。 芋は、食べるとオナラがでますが、食物繊維が多いので体にもいいですね。 お米だけでなく、たまには芋もいいですよ。...
続きを読む
クッキング

鶏手羽先の甘辛煮

「最近、手羽先食べてないよね」 ということで夕飯のおかずは、「手羽先の甘辛煮」を作ってみました。 <材料> 鶏手羽先・・・8本 生姜・・・スライスする 醤油・・・適宜 砂糖・・・適宜 みりん・・・適宜 水 <作り方> 上記の鶏手羽先以外の調味料を鍋で煮立て、煮立ったら鶏手羽先をいれて煮込むだけ。...
続きを読む